2015年11月24日
『100均のグッズ』でディスプレイ台作成!
こんばんは、
bunnyです。
100均の売り場でウロウロ…
アッ
いい物見い~つけた
『ピアス』のディスプレイ台になるかも…と思い、
木のクラフト『ジャングルジム』を2ケ購入
早速、作成
実はコレ、この状態で既にアレンジ済なのです。
枠を抜いた小さな板を、
骨組みにボンドで貼り付けて天板にしています。
クリスマスのイメージで、天板にフエルトを貼り付けてみました。
赤×緑で、ありがちなクリスマスカラーですが、気分は

小さなピアスだったら、充分のディスプレイ台完成
です。
そして、まだまだ こんな物も
抜き取った小さな板で、ピアス台も作成
これは、メチャメチャ簡単、
裏に『ワイヤースッカー』を貼り付けただけ
『ワイヤーステッカー』を貼る位置を色々と試して、貼って完成
最近の『100均』は、なかなか侮れませんね。
少し手を加えて、可愛い
ディスプレイ台が出来ました。

100均の売り場でウロウロ…

アッ


『ピアス』のディスプレイ台になるかも…と思い、
木のクラフト『ジャングルジム』を2ケ購入

早速、作成



枠を抜いた小さな板を、
骨組みにボンドで貼り付けて天板にしています。

クリスマスのイメージで、天板にフエルトを貼り付けてみました。



小さなピアスだったら、充分のディスプレイ台完成

そして、まだまだ こんな物も


これは、メチャメチャ簡単、
裏に『ワイヤースッカー』を貼り付けただけ



最近の『100均』は、なかなか侮れませんね。
少し手を加えて、可愛い


Posted by bunny at 22:38│Comments(2)
│私のDIY
この記事へのコメント
ナイスアイデアですね!\(☆o☆)/
昔ビーズはまってた時期には、100均も他県しかなかったから、ディスプレィ用品も高いの買ってました(>_<)
自分で作ることで、自分の作品が活きてくれて、さらにやってる自分が楽しくなる♪
なんだか色々思い出すなぁ(笑)
昔ビーズはまってた時期には、100均も他県しかなかったから、ディスプレィ用品も高いの買ってました(>_<)
自分で作ることで、自分の作品が活きてくれて、さらにやってる自分が楽しくなる♪
なんだか色々思い出すなぁ(笑)
Posted by みぃ✿
at 2015年11月25日 00:33

みぃさん コメントありがとうございます。^^
何かを考えながら作成している時って、
本当に楽しいですね。^^
それが上手くいくと、次は何作ろうかなってワクワクしてきます。
確かに、昔100円均一は、イベントの様な形でしか高山にはありませんでしたよね。^^;
今は常時あるので、色々と重宝しています。
何かを考えながら作成している時って、
本当に楽しいですね。^^
それが上手くいくと、次は何作ろうかなってワクワクしてきます。
確かに、昔100円均一は、イベントの様な形でしか高山にはありませんでしたよね。^^;
今は常時あるので、色々と重宝しています。
Posted by bunny
at 2015年11月25日 10:45
