< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Sponsored Links

2017年03月20日

『糸立て』をDIY ^^

こんばんは、animal04bunnyです

久し振りのDIYですface02
といっても、私は企画・アドバイスのみで、ほとんど娘が作成しました

DIYしたのは 『糸立て』 ↓
『糸立て』をDIY ^^
娘は、子供服をハンドメイドしています
糸の保管場所に困りface07今回のDIYにたどり着きましたemotion08

背板(約60cm×45cm)に合わせて、板を切断してもらい、
塗装(今回は、オイルステインを使用)
糸立ての部分は、ダボ錐なるドリルで穴を開けて、
約6mmの丸棒を打ち込んで…と かなりの工程face08

背板の部分には、可愛いface05布が貼ってあります
これが、なかなか良かったemotion08

何とか帰省している2週間の間に仕上げて、持って帰りましたhand&foot09

やっている姿を見ていて、
私も新たにディスプレイ台を作成したくなってきました
少し落ち着いたら、DIYしようっと animal04

スポンサーリンク

同じカテゴリー(私のDIY)の記事画像
『丹生川秋マルシェ』に向けて… ^^
『ディスプレイ台』をDIY ^^
『郵便ポスト』をDIY? ^^
新作!!  折り畳みできる『ディスプレイ台』 ^^
ピアスの展示台 DIYしました~ ^^
ディスプレイ用BOX  新しく作りました~ ^^
『ぷちプラのイヤリング』準備完了!! ^^
展示用の『額ぶち』をDIY

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。