< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Sponsored Links

2017年03月18日

新潟県『長岡市』まで… ^^

こんばんは、bunnyです

山形県に嫁いだ娘、2週間帰省していましたface02
高山市と山形市の往復は、1日ではしんどいface07(片道約9時間~10時間)
そこで、高山と山形市の約中間点の新潟県の長岡市で、
娘の主人と待ち合わせ、引き渡すという形式をとっていますhand&foot09

今日はweather11天気も良くtransportation07ドライブ日和emotion08
立ち寄ったSA ↓
新潟県『長岡市』まで… ^^
『有磯海SA(富山県)』
ますの寿司しろ海老バーガーが有名なSAですhand&foot09
SAの裏側は海で、魚津のミラージュランドの観覧車が見えますface08

久し振りに見た『水平線』 ↓
新潟県『長岡市』まで… ^^
『名立谷浜SA(新潟県)』
「うみはひろいな おおきいなぁ~」 
しばし、海に癒されて… 

長岡市のショッピンクセンター(リバーサイド千秋) 目的地に到着emotion22
無事、娘の主人と落ち合う事ができましたhand&foot09
食べたお昼が こちら ↓
新潟県『長岡市』まで… ^^
とんかつデミグラスソースがけ
これまた、久しぶりの豚カツに舌鼓emotion08

ランチを一緒に食べただけで、とんぼ返り(任務完了emotion22)
夕食は、ラーメンが食べたくて、古川の『藤一番』
新潟県『長岡市』まで… ^^
レディスーセット 680円
醤油ラーメン+サラダ+杏仁豆腐
とってもお得なセット お腹も大満足emotion22

今日で婆バカも終わり、祭りの後の様な寂しさが…face07

2週間作品作りを怠けていたので、
明日からは通常に戻り、新作頑張って作成しますね
animal04
スポンサーリンク

同じカテゴリー(いろんな事)の記事画像
今日は『身体のメンテナンス』 ^^
安望藤園の『藤』を見に行ってきました~ ^^
今日は息子の『ハッピーハッピー』 ^^
昨日は『母の日』でしたね ^^
小鳥峠の『水芭蕉』見頃を迎えてました ^^
元気に泳ぐ『鯉のぼり』 ^^
『獅子舞』~ ^^
今更だけど『風呂敷』って重宝しますね ^^

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。