< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Sponsored Links

2016年09月22日

レザーで作った『枯れ葉のピアス』

こんばんは、animal04bunnyです。

最近は、レザーと戯れることが多くなりました。emotion08
そこて、こんなピアス作ってみました。 ↓
レザーで作った『枯れ葉のピアス』
赤い実の付いた葉っぱと、ちょっぴり虫食いの葉っぱのピアスface08

作成工程をご紹介しま~す。face02
①約1mm厚のヌメ革を葉っぱの形にカット 
レザーで作った『枯れ葉のピアス』

②葉っぱの周りをギザギザに… ↓
レザーで作った『枯れ葉のピアス』

③カンを通す穴を開けて 
レザーで作った『枯れ葉のピアス』

④たっぷりの水の中にダイブemotion22(しっかりと水分を含ませます) ↓
レザーで作った『枯れ葉のピアス』

⑤ギンペンで葉脈を付けます 
(水分を含んで色合いが濃くなっています)
レザーで作った『枯れ葉のピアス』

⑥形を作って、このまま一晩乾燥させます 
レザーで作った『枯れ葉のピアス』

⑦完成emotion22 (乾燥して色合いが戻りました) ↓
レザーで作った『枯れ葉のピアス』
この後、虫穴を付けたり、少し加工します。face02

秋色の枯葉のピアスはいかがでしょう?
今度のイベント『スマイル ファミリーフェスタ』に持って行きますよ。emotion08
9月24日・25日 バロー1階催事場にて、お待ちしていま~す。animal04
スポンサーリンク

同じカテゴリー(アクセサリー)の記事画像
『お散歩マルシェ』に向けて その① ^^
新作!!『2液性レジンのアクセサリー』 ^^
『2液性レジン』で実験中!! ^^
今年初の『天然石購入』 ^^
『秋色アクセサリー』作成中!! ^^
ちょっぴり『パンク?なピアス』 ^^
『NOZOMIマルシェ』に向けて その① ^^
父の日のプレゼントにいかが? 昭和レトロな… ^^

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。