2015年11月28日
京都の紅葉 『圓光寺』編
こんばんは、
bunnyです。
昨日・一昨日とご紹介致しました『京都の紅葉』のラスト、
『圓光寺』をご紹介します。
入口の様子。
すでに、何故か趣を感じます。
書院からの眺め。
額縁に描かれた絵画の様な庭園
しばらく時間が経つのも忘れて、縁側に腰掛けていました。
庭園の中で見つけた可愛い
『お地蔵様』
両手のほうずえが、とっても可愛かった。
紅葉の落ち葉が頭にちょこんと乗って、哀愁いっぱいでした。
今回の京都小旅行は、日帰りだったので、
左京区にあった3つの寺院を拝観しただけでしたが、
来年は、嵐山の方にも足を伸ばせるといいなぁと思っています。
今回の、一番はやっぱり『お地蔵様』かな。
癒してくれて、ありがとう。

昨日・一昨日とご紹介致しました『京都の紅葉』のラスト、
『圓光寺』をご紹介します。


すでに、何故か趣を感じます。


額縁に描かれた絵画の様な庭園

しばらく時間が経つのも忘れて、縁側に腰掛けていました。


両手のほうずえが、とっても可愛かった。

紅葉の落ち葉が頭にちょこんと乗って、哀愁いっぱいでした。
今回の京都小旅行は、日帰りだったので、
左京区にあった3つの寺院を拝観しただけでしたが、
来年は、嵐山の方にも足を伸ばせるといいなぁと思っています。

今回の、一番はやっぱり『お地蔵様』かな。
癒してくれて、ありがとう。

Posted by bunny at 20:33│Comments(0)
│いろんな事