2015年08月01日
小さなお客さん『ヘアリボン作り』に挑戦!
こんばんは、
bunnyです。
小さなお客さん(小学校5年生)が家に遊びに来て、
『ヘアリボン作り』に挑戦
しました。

太めのリボンと細めのリボンで、ヘアゴムにしました。
(実は
写真を撮り忘れて
、写真は見本で私が作成した物です。)
ちょうど『ヘアリボン作り』のワークショップが出来ないか、
思案中だったので、どのくらい理解できるのか知りたくて、
挑戦
してもらいました。
さすがに小学5年生だったので、話している事が理解できて、
何とか一人で作成する事が出来ました。
只、グルーガンを使用するので、
低学年の子供たちには、大人の助けが必要だと実感しました。
今回は、本人の希望で、ヘアゴムの作成となりましたが、
ヘアクリップやカチューシャなども
『ワークショップ』で作成出来るように、色々と考えています。
課題が山盛りですが…

小さなお客さん(小学校5年生)が家に遊びに来て、
『ヘアリボン作り』に挑戦



太めのリボンと細めのリボンで、ヘアゴムにしました。

(実は


ちょうど『ヘアリボン作り』のワークショップが出来ないか、
思案中だったので、どのくらい理解できるのか知りたくて、
挑戦

さすがに小学5年生だったので、話している事が理解できて、
何とか一人で作成する事が出来ました。

只、グルーガンを使用するので、
低学年の子供たちには、大人の助けが必要だと実感しました。
今回は、本人の希望で、ヘアゴムの作成となりましたが、
ヘアクリップやカチューシャなども
『ワークショップ』で作成出来るように、色々と考えています。

課題が山盛りですが…

Posted by bunny at 22:26│Comments(0)
│いろんな事