< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Sponsored Links

2015年06月26日

古川『憩松苑』さんの中華飯

こんばんは、animal04bunnyです。

先日、古川の『憩松苑』さんへ、中華料理を食べに行って来ました。face02
古川『憩松苑』さんの中華飯

中華料理が食べたくなると、
ちょっと遠いのですが、古川の『憩松苑』さんまで、
transportation07足を運んでしまいます。

そして、注文する約8割がこの『中華飯』『餃子』
元気のある時は、それに『とりからハーフ』も…
(とりからハーフとは、1品料理の鶏のから揚げの半分サイズの物)

『中華飯』は、普段あまり食べていない野菜が
タップリ採れるような気がして、ついつい注文してしまいます。
味は、塩味でコッテリしていないので、私的にはお気に入りです。emotion08

以前、チャーハンに中華飯のアンを掛けて欲しいと
メニューにない物を注文したことがあるのですが、face08
快く作ってくださいました。face02

私のお気に入りのお店です。animal04

スポンサーリンク

同じカテゴリー(おいしいもの大好き)の記事画像
やっぱりコレだよね『オムライス』は… ^^
お得過ぎる~『ゴーゴーランチ』 ^^
『山菜の季節』到来~ ^^
栃木県のお土産『地域限定のカントリーマアム』頂きました~ ^^
としちゃん『トンちゃん定食』 ^^
山形のブランド米『つや姫』 ^^
お祭りなので『赤飯』炊いてみました~ ^^
やっぱり『エビ』が好き ^^

この記事へのコメント
わぁ!bunnyさん♥️
びっくりです〜みえてたのですね(≧∇≦)いつもありがとうございます♥️
Posted by きみこいちゃん at 2015年06月27日 08:25
きみこいちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんです。
実は私『憩松苑』のファンなのです。
きみこいちゃんが、お嫁さんと知ってから、
何だか益々『ファン』になりましたよ。^^
Posted by bunnybunny at 2015年06月27日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。