< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Sponsored Links

2024年09月12日

『蛍石採掘ツアー』に参加してきました ^^

こんばんは、animal04bunnyです

今日は1日お休みをもらって
『蛍石採掘ツアー』に参加してきましたemotion08

『蛍石(和名)』は、フローライトの事です
天空の城ラピュタの飛行石のモデルになった石ですface08

駐車場に車を止めて 山道を約2km歩きます
『蛍石採掘ツアー』に参加してきました ^^

採掘現場に到着emotion22
『蛍石採掘ツアー』に参加してきました ^^
閉山前、採掘に使われていた建物
今は朽ち果てていたけど、 当時の面影を垣間見る事ができるhand&foot09

さて、いよいよ採掘開始emotion22
『蛍石採掘ツアー』に参加してきました ^^
なんの変哲もないただの砂利

が、ブラックライトを当てると…
『蛍石採掘ツアー』に参加してきました ^^
紫色に光っているのが、『蛍石』です
写真の物は、本当に小さな物なので、採集を断念して大物狙いに…

ブラックライトを当てながら探していると…
『蛍石採掘ツアー』に参加してきました ^^
至る所に『蛍石』face08

途中経過
『蛍石採掘ツアー』に参加してきました ^^
母岩(殆どが石英)の中に入っているので母岩の方が大きい
ブラックライトの当たっているところは紫色になっています

採集の時間が終わり、いよいよ坑道の中へ
『蛍石採掘ツアー』に参加してきました ^^
坑道の中は鍾乳洞のように涼しいemotion08

トロッコが通った道
小さな『蛍石』は そのまま捨て置かれていたらしい
なので、ブラックライトで照らすと…
『蛍石採掘ツアー』に参加してきました ^^
幻想的な紫の道が出来るface08
(カメラの性能が良くないので あまりきれいに映らなかった残念face07)

帰りに金山の道の駅の温泉に入って帰ってきました
今日は1日 なかなかの運動が出来たかも…
明日は筋肉痛か?
貴重な体験には代え難い


戦利品については、まだ洗浄前なので
後日ご紹介させてくださいね~animal04

スポンサーリンク

同じカテゴリー(いろんな事)の記事画像
今日は『身体のメンテナンス』 ^^
安望藤園の『藤』を見に行ってきました~ ^^
今日は息子の『ハッピーハッピー』 ^^
昨日は『母の日』でしたね ^^
小鳥峠の『水芭蕉』見頃を迎えてました ^^
元気に泳ぐ『鯉のぼり』 ^^
『獅子舞』~ ^^
今更だけど『風呂敷』って重宝しますね ^^

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。