< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Sponsored Links

2024年04月02日

『ます寿司作り体験会』参加してきました~ ^^

こんばんは、animal04bunnyです

先日 『ます寿司作り体験会』に参加してきました~emotion08

まずは、完成品を…
『ます寿司作り体験会』参加してきました~ ^^

人気だったらしく 満席の記載
予約出来て良かった~emotion08
『ます寿司作り体験会』参加してきました~ ^^

実際にます寿司を作っていらっしゃる方の説明を聞いて
作り方の流れのデモンストレーションを見て
いよいよ体験開始emotion22
『ます寿司作り体験会』参加してきました~ ^^

笹の葉っぱを時計回りに8枚広げて
スライスされた鱒を8角形に広げる

(スライスされた鱒が思っていたより柔らかく ちぎれてしまったface07)

その上に 約1合の酢飯を置いて広げて
端っこの方に詰めて詰めて
(この時点で笹が立ってくる)
最後は真ん中を少し薄くする

側面で立った笹の葉で酢飯が隠れるように覆って

蓋をして ギュ~ って押して 竹の棒とゴムで固定 完成emotion22
『ます寿司作り体験会』参加してきました~ ^^

ラッピングの包装紙で完成度があがったような…
『ます寿司作り体験会』参加してきました~ ^^

翌日、みんなで食べました
あっさり目で美味しかった~hand&foot09

初めての体験emotion22
お子さんの参加が多い中、婆ちゃんも参加してきましたface07
楽しかった~animal04

スポンサーリンク

同じカテゴリー(おいしいもの大好き)の記事画像
やっぱりコレだよね『オムライス』は… ^^
お得過ぎる~『ゴーゴーランチ』 ^^
『山菜の季節』到来~ ^^
栃木県のお土産『地域限定のカントリーマアム』頂きました~ ^^
としちゃん『トンちゃん定食』 ^^
山形のブランド米『つや姫』 ^^
お祭りなので『赤飯』炊いてみました~ ^^
やっぱり『エビ』が好き ^^

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。