< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Sponsored Links

2024年03月20日

新潟県柏崎市まで『娘家族のお出迎え』 ^^

こんばんは、animal04bunnyです

新潟県柏崎市までお出迎え??? ですよね
山形県に嫁いだ娘、春休みを利用して帰省emotion22
その為、
高山と山形を同じ時刻に出発して中継地点の柏崎市までtransportation07
新潟県柏崎市まで『娘家族のお出迎え』 ^^
新潟県名立谷浜のSA
この頃は、少しweather01日差しもあっていい感じだったemotion08

新潟県柏崎市まで『娘家族のお出迎え』 ^^
新潟県米山SA
今回も、佐渡ヶ島はうっすらと…
あまりきれいに見えたことが無いので、
あの影が佐渡ヶ島なのかどうか定かではないが…face07
新潟県柏崎市まで『娘家族のお出迎え』 ^^
芭蕉の句の一説の石碑があったので…
新潟県柏崎市まで『娘家族のお出迎え』 ^^

落ち合ったのは、かっぱ寿司
中継の時は、
かっぱ寿司でお昼を食べるというルーティーンになっている
face02
新潟県柏崎市まで『娘家族のお出迎え』 ^^

変わりネタのアスパラガスの天ぷらのお寿司
これが意外に美味しかったemotion08
新潟県柏崎市まで『娘家族のお出迎え』 ^^

無事に娘婿から引き継いて帰路に就くtransportation07
途中凄い雪weather04 ホワイトアウト的な真っ白な世界
流石に怖かったface07
横滑りのランプは付きっぱなし
下り坂ではABSが聞いて ザザッ~って…face08
あっという間に冬の世界に舞い戻り

何とか無事帰ってきましたface02
しばらくは、娘と孫娘が帰省していますhand&foot09
又婆バカネタが続きそう
animal04
スポンサーリンク

同じカテゴリー(いろんな事)の記事画像
今日は『身体のメンテナンス』 ^^
安望藤園の『藤』を見に行ってきました~ ^^
今日は息子の『ハッピーハッピー』 ^^
昨日は『母の日』でしたね ^^
小鳥峠の『水芭蕉』見頃を迎えてました ^^
元気に泳ぐ『鯉のぼり』 ^^
『獅子舞』~ ^^
今更だけど『風呂敷』って重宝しますね ^^

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。