2023年04月10日
エポキシレジンで『3Dアートフラワー』に挑戦!! ^^
こんばんは、
bunnyです
You tuveなどの動画を見ていて やってみたかったのが
『エポキシレジンの3Dアートフラワー』
初心者用のキットを購入して作ってみました~
ハート形のコースター
初めて使う 2液タイプのエポキシレジン
流し込みの技法で作っていくのですが…
24時間の硬化時間、モールとが一つしかないので
1日に1枚ずつ 色々と試しながら作成しました
1回目
初めてり作品
花びらのひらひら感はあるけど 締まりのない感じの仕上がり
2回目
花と言うより 炎のような感じに仕上がった
3回目
それなりに完成したけど
私的に、白が強すぎた感じの仕上がり
4回目
いい感じに ひらひらとしているけど
運んでいる時に傾いて お花が全体的に流れてしまった
5回目
ンンッ
それっぽくなってきたかも…
ひらひらの感じも カラーの濃淡もなかなかに仕上がった
なかなか奥が深い
試行錯誤しながら 何とかここまでなった
まだまだ 練習が必要ですね
ただ、1日に1枚しか作成でき乃が辛いかも…

You tuveなどの動画を見ていて やってみたかったのが
『エポキシレジンの3Dアートフラワー』
初心者用のキットを購入して作ってみました~


初めて使う 2液タイプのエポキシレジン
流し込みの技法で作っていくのですが…
24時間の硬化時間、モールとが一つしかないので
1日に1枚ずつ 色々と試しながら作成しました


花びらのひらひら感はあるけど 締まりのない感じの仕上がり






私的に、白が強すぎた感じの仕上がり



運んでいる時に傾いて お花が全体的に流れてしまった




ひらひらの感じも カラーの濃淡もなかなかに仕上がった

なかなか奥が深い
試行錯誤しながら 何とかここまでなった
まだまだ 練習が必要ですね
ただ、1日に1枚しか作成でき乃が辛いかも…

Posted by bunny at 21:09│Comments(0)
│アクセサリー