< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Sponsored Links

2023年01月07日

『春の七草』 言える? ^^

こんばんは、animal04bunnyです

スーパーで 七草がゆ用の野菜パックを見つけ
おかゆに入れて 頂きました~hand&foot09
『春の七草』 言える?  ^^

せり:せり科の多年草
なずな:アブラナ科の越年草
ごぎょう:キク科の越年草
はこべら:ナデシコ科の越年草
ほとけのざ:キク科の越年草
すずな:「鈴菜」と書く、カブの古い呼び名
すずしろ:「清白」と書く、大根の古い呼び名

実は、『春の七草』言えなかったemotion09
知識の無さ 情けない…face07

これだけの物を集めるのは大変emotion26
全てが1つのパックに入っているって 凄いemotion22
割高かなぁ って思ったけど お得なのかも…ねface02

今回の『七草がゆ』とか
冬至の『かぼちゃ』や『ゆず風呂』などなど
昔から言われている事はちゃんと意味があるんですよね
昔の人って 改めて凄いanimal04

スポンサーリンク

同じカテゴリー(おいしいもの大好き)の記事画像
やっぱりコレだよね『オムライス』は… ^^
お得過ぎる~『ゴーゴーランチ』 ^^
『山菜の季節』到来~ ^^
栃木県のお土産『地域限定のカントリーマアム』頂きました~ ^^
としちゃん『トンちゃん定食』 ^^
山形のブランド米『つや姫』 ^^
お祭りなので『赤飯』炊いてみました~ ^^
やっぱり『エビ』が好き ^^

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。