2022年12月16日
何かカッコいい『体重計』 ^^
こんばんは、
bunnyです
体重計が壊れてから数か月
安堵していたんだけど
、そろそろヤバいぞっ
て思って
引き出物にもらったカタログギフトで、『体重計』を頂いた
何か近未来っぽくてカッコいい
暗いところでも、青いライトが光って数字が見える
TANITAのインナースキャン
設定すれば
体重・BMI・体脂肪率・筋肉量・均質点数・推定骨量・内脂肪レベルが策定できる
ところが、スマートホンと接続して、アプリで管理したり
設定がなかなかうまくいかず…
機能がいっぱいあって使いこなせない という状況
ついて行けない現実を身をもって知った
設定しなければ、体重は計れるのでとりあえずで使ってみた
数か月ぶりに乗る体重計
恐る恐る乗って見ると…
やっぱりなぁ 最近よく食べたしなぁ 怠惰な自分を責めてしまう
これから、クリスマス・忘年会・お正月とイベントがいっぱい
体重増加を少しでも減らせたらいいなぁ

体重計が壊れてから数か月
安堵していたんだけど


引き出物にもらったカタログギフトで、『体重計』を頂いた



暗いところでも、青いライトが光って数字が見える


設定すれば
体重・BMI・体脂肪率・筋肉量・均質点数・推定骨量・内脂肪レベルが策定できる

ところが、スマートホンと接続して、アプリで管理したり
設定がなかなかうまくいかず…
機能がいっぱいあって使いこなせない という状況

ついて行けない現実を身をもって知った

設定しなければ、体重は計れるのでとりあえずで使ってみた
数か月ぶりに乗る体重計
恐る恐る乗って見ると…

やっぱりなぁ 最近よく食べたしなぁ 怠惰な自分を責めてしまう

これから、クリスマス・忘年会・お正月とイベントがいっぱい
体重増加を少しでも減らせたらいいなぁ

Posted by bunny at 21:19│Comments(0)
│いろんな事