< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Sponsored Links

2022年06月15日

『ダークグリーンのレザー』 半裁で購入!! ^^

こんばんは、animal04bunnyです

ヤバいです 購入意欲が途絶えませんface07
先月に引き続き、レザー(本革)を半裁で購入しましたface02
『ダークグリーンのレザー』 半裁で購入!! ^^

娘のリクエストで ずっと探していた深い緑色のスムースレザー
本当はもう少し厚めの物が欲しかったけど そこは妥協

約2m×1mの半裁のコンビ鞣し
写真左側が首の方で、右側がお尻の牛さん左半分の革ですface08

ただ、背中に大きな焼き印が…
『ダークグリーンのレザー』 半裁で購入!! ^^
見にくいかもしれませんが 33と焼き印がされています
これを利用して、ワイルドなトートバッグに仕上げる予定emotion22

私の場合、大きな革を買った時に最初にするのが ↓
『ダークグリーンのレザー』 半裁で購入!! ^^
ショルダー紐の切り出し
ある程度の長さが必要なので、革が大きいうちに切り出しておきます
このベルトを切る道具 なかなか重宝していますhand&foot09

さてさて、この大きなレザーで何を作ろうかなぁ
焼き印を利用した トートバッグと
娘のリクエストのお財布ショルダーは決定emotion22
後は、何になるかなぁ 楽しみだ~animal04

スポンサーリンク

同じカテゴリー(レザークラフト)の記事画像
新作!!『横型のパスケース』完成~ ^^
新作!!『名刺ケースor小物入れ』 ^^
『カードケース』完成~ ^^
工房で『ワークショップ』 ^^
革のハギレで『パッチワーク?』 ^^
なかなか人気です『ショルダーバッグ』 ^^
インド刺繍を使った『ミニトートバッグ』 ^^
繋げて繋げて 巻き巻きしたら… ^^

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。