2022年04月06日
『親指』の大切さ ^^
こんばんは、
bunnyです
1週間くらい前、ご飯の後片付けをしていて、
急に 手首でパチッって言う音が…(自分にしか聞こえない音)
イタッ
少し痛かったけど我慢できる傷み
少ししたら、手首の痛みはなくなった
手首を確認したら、あおにえが出来てた
(内出血?)
その後、親指に違和感
なんか しびれているような… 変な感じ
ネットで調べてみたら、腱鞘炎の症状に似ていた
ずっと ジ~ンとしている感じはなくなったけど
ちょっと力を入れると ジンッ
ってしびれがくる
親指って、結構お仕事していたのね
例えば
・雑巾を絞る
・パンツをあげる
・箸を使うとき
・文字を書く(ペンを持つとき)
・ドアのかぎの開閉 などなど
出来るだけ指を休ませて様子をみていた
現在は、大部の事が楽にできるようになった
でも、ちょうど指先にバンドエイドを強めに貼った時の
鈍いしびれが少しあるかな
無理しないように、もう少し様子をみてみよう
普段何気なく使っている体のパーツ
今回は、親指だったけど
これが小指でも 目でも 耳でも どこのパーツでも
傷めたら、不便なんだろうなぁ って
何気なくあたりまえに使えてることに感謝しなくちゃいけないって
改めて感じています

1週間くらい前、ご飯の後片付けをしていて、
急に 手首でパチッって言う音が…(自分にしか聞こえない音)
イタッ

少ししたら、手首の痛みはなくなった

手首を確認したら、あおにえが出来てた

その後、親指に違和感

なんか しびれているような… 変な感じ

ネットで調べてみたら、腱鞘炎の症状に似ていた
ずっと ジ~ンとしている感じはなくなったけど
ちょっと力を入れると ジンッ


親指って、結構お仕事していたのね
例えば
・雑巾を絞る
・パンツをあげる
・箸を使うとき
・文字を書く(ペンを持つとき)
・ドアのかぎの開閉 などなど
出来るだけ指を休ませて様子をみていた
現在は、大部の事が楽にできるようになった

でも、ちょうど指先にバンドエイドを強めに貼った時の
鈍いしびれが少しあるかな

無理しないように、もう少し様子をみてみよう

普段何気なく使っている体のパーツ
今回は、親指だったけど
これが小指でも 目でも 耳でも どこのパーツでも
傷めたら、不便なんだろうなぁ って
何気なくあたりまえに使えてることに感謝しなくちゃいけないって
改めて感じています

Posted by bunny at 21:50│Comments(0)
│いろんな事