2022年04月03日
『シダーローズ』をアレンジしてみました~ ^^
こんばんは、
bunnyです
3年くらい前からハマってしまった『シダーローズ』
ヒマラヤスギの松ぼっくりでバラの花のように見えます
今までは、リースに使っていたけど
他に何か作れないかなぁと思い アレンジしてみました
ココットの容器や、ティーカップ・小さなバケツにアレンジ
葉っぱは本革で作成
容器を麻紐でぐるぐるとしたり、縁取りも麻のテープで
何だかとってもナチュラルな感じに仕上がりました
ドライフラワーと違ってボロボロと落ちてこないのがいい
今期は、
雪が多かったので、なかなか採集に行けず
そろそろ大丈夫かなぁと 採集に行ったら少し遅かったみたいで
こんな状態に ↓
種から発芽している~
始めて見たぞ 本当に種なんだなぁと改めて納得
こんな状態なので、早く処理しなくちゃ 使えなくなりそう
現在は、煮沸して乾燥中
実は、昨日今日のイベントでデビューしていました
次回の意弁出店では、もう少し数が増えそう
頑張って
作成しますね
PS.
昨日今日の2日間のイベントに
沢山の方にお立ち寄り頂きましてありがとうございました
お買い上げ頂きました皆さん
イベント主催者の皆さん
ありがとうございました 感謝です

3年くらい前からハマってしまった『シダーローズ』
ヒマラヤスギの松ぼっくりでバラの花のように見えます
今までは、リースに使っていたけど
他に何か作れないかなぁと思い アレンジしてみました


葉っぱは本革で作成

容器を麻紐でぐるぐるとしたり、縁取りも麻のテープで

何だかとってもナチュラルな感じに仕上がりました

ドライフラワーと違ってボロボロと落ちてこないのがいい

今期は、


そろそろ大丈夫かなぁと 採集に行ったら少し遅かったみたいで

こんな状態に ↓


始めて見たぞ 本当に種なんだなぁと改めて納得

こんな状態なので、早く処理しなくちゃ 使えなくなりそう


実は、昨日今日のイベントでデビューしていました
次回の意弁出店では、もう少し数が増えそう

頑張って


PS.
昨日今日の2日間のイベントに
沢山の方にお立ち寄り頂きましてありがとうございました

お買い上げ頂きました皆さん
イベント主催者の皆さん
ありがとうございました 感謝です

Posted by bunny at 21:34│Comments(0)
│その他の小物