2021年06月21日
『グミの実』って知ってる? ^^
こんばんは、
bunnyです
『グミの実』って知ってますか?
お菓子のグミではなく、植物のグミ(茱萸)の果実
ちょっぴり細長い 真っ赤なサクランボのような実です
今年は、実家のグミの木にいっぱい実を付けていました


甘酸っぱくて ちょっぴり渋い
今は、酸っぱいのが苦手になりあまり食べないけど…
子供のころは、いっぱい採って食べていました
(梅雨の時期なので、いつもベタベタに濡れていたなぁ)
4月に亡くなった母がこの実が大好きで
毎年楽しみにしていました
枝を切って、仏壇にお供えしてきました
天国で食べているかな
ただ、このグミの木にはヘクサムシ(カメムシ)が多く
ゲッ
ってなってしまいます

『グミの実』って知ってますか?
お菓子のグミではなく、植物のグミ(茱萸)の果実
ちょっぴり細長い 真っ赤なサクランボのような実です

今年は、実家のグミの木にいっぱい実を付けていました



甘酸っぱくて ちょっぴり渋い
今は、酸っぱいのが苦手になりあまり食べないけど…

子供のころは、いっぱい採って食べていました
(梅雨の時期なので、いつもベタベタに濡れていたなぁ)
4月に亡くなった母がこの実が大好きで

毎年楽しみにしていました
枝を切って、仏壇にお供えしてきました
天国で食べているかな

ただ、このグミの木にはヘクサムシ(カメムシ)が多く
ゲッ


この記事へのコメント
高山にぐみの実あるのですね。
関西出身なので
高山では見たことがなかったので
写真をみて嬉しくなりました。
子供のころよく食べました。
美味しいですよね。懐かしい
関西出身なので
高山では見たことがなかったので
写真をみて嬉しくなりました。
子供のころよく食べました。
美味しいですよね。懐かしい
Posted by 一読者 at 2021年06月22日 00:32
一読者さん
茱萸は庭木になっていることが多いので、なかなか目につかないですよね
関西の方では一般にみられるのでしょうか?
私は子供のころから親しんできた木なので、
可愛いさくらんぼのような実がなると
何だか嬉しくなってきます ^^
茱萸は庭木になっていることが多いので、なかなか目につかないですよね
関西の方では一般にみられるのでしょうか?
私は子供のころから親しんできた木なので、
可愛いさくらんぼのような実がなると
何だか嬉しくなってきます ^^
Posted by bunny
at 2021年06月22日 07:22
