2021年04月16日
『絆絵展』に行ってきました~ ^^
こんばんは、
bunnyです
4月10日から、松倉山荘にて開催されている
『絆絵展』に行ってきました~


亡くなった方の、未来の姿を想像して似顔絵を描く
生きていれば、きっとこうなっていただろう
成人式を迎えていれば…
結婚式に出席できていれば…
そんなシーンを似顔絵で、家族写真のように描いてくださいます
それぞれのエピソードを読んでいると 自然と涙が出てきます
息子の結婚式でも
お嫁さんの亡くなったお義父さんの『絆絵』を描いて頂いていました
実際の結婚式で同じポーズで
写真も撮りました
とってもいい思い出の1つになりました
作家の大村さんと、その時の『絆絵』を挟んで記念撮影
実は、大村さんは息子の似顔絵の先生だったりします
色んなご縁で繋がって
素敵な展示会も拝見すること出来ました
『絆絵展』は、今週の日曜日18日まで開催されます
お時間がございましたら、是非立ち寄ってみてくださいね~

4月10日から、松倉山荘にて開催されている
『絆絵展』に行ってきました~



亡くなった方の、未来の姿を想像して似顔絵を描く
生きていれば、きっとこうなっていただろう
成人式を迎えていれば…
結婚式に出席できていれば…
そんなシーンを似顔絵で、家族写真のように描いてくださいます

それぞれのエピソードを読んでいると 自然と涙が出てきます
息子の結婚式でも
お嫁さんの亡くなったお義父さんの『絆絵』を描いて頂いていました
実際の結婚式で同じポーズで

とってもいい思い出の1つになりました



実は、大村さんは息子の似顔絵の先生だったりします
色んなご縁で繋がって
素敵な展示会も拝見すること出来ました

『絆絵展』は、今週の日曜日18日まで開催されます
お時間がございましたら、是非立ち寄ってみてくださいね~

Posted by bunny at 21:19│Comments(2)
│いろんな事
この記事へのコメント
義弟も生きてれば 孫の顔なめまわすくらい 可愛がったろうね
この絵の中の義弟は ホントよく似てます
ステキな絵ですね
この絵の中の義弟は ホントよく似てます
ステキな絵ですね
Posted by ノリ
at 2021年04月17日 10:35

結婚式の日に見せてもらい
こんな感じのお義父さんだったんだ~ って
改めて思いました
色んなエピソードを読んでいると
本当に涙が出そうになりました
こんな感じのお義父さんだったんだ~ って
改めて思いました
色んなエピソードを読んでいると
本当に涙が出そうになりました
Posted by bunny
at 2021年04月17日 20:47
