< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Sponsored Links

2021年02月05日

『入園・入学グッズ応援フェア』に向けて その⑥

こんばんは、animal04bunnyです

2月15日~ ら・ふれーずさんで開催される
『入園・入学グッズ応援フェア』にむけて
お母さんのオシャレのお手伝いも出来たらと
フォーマルなアクセサリーも作成していますhand&foot09

パールアクセサリーを作成しようと『淡水パール』を購入しましたemotion08
『入園・入学グッズ応援フェア』に向けて その⑥
8mmと6mmのラウンドタイプ&片穴のカボション

淡水パールと言うと、バロックタイプとかポテトタイプをよく見ます
ラウンドタイプの物は、価格もそれなりに高くなりますface07
でも今回は、
奮発してラウンド~セミラウンドの物を購入しましたemotion08

淡水パール=淡水真珠
プラパールやガラスパール・貝パールなどのイミテーションではなく
本真珠の仲間分けがされていますhand&foot09
海水でできるか、淡水(湖や川)で出来るかの違いで
真珠の出来方は同じです

淡水パールの方が、核が入ってない分 
真珠層の膜が厚く汗にも強いと言われていますよface08

早速、シンプルな1粒タイプのピアス&イヤリングを作ってみました
『入園・入学グッズ応援フェア』に向けて その⑥
1点あれば、色んなシーンで活躍してくれそうemotion22

ちょっぴりカジュアルなデザイン性のある物も作成予定です
『入園・入学グッズ応援フェア』に持って行きますね~
是非、手に取って見てみてくださいanimal04


『入園・入学グッズ応援フェア』に向けて その⑥

スポンサーリンク

同じカテゴリー(アクセサリー)の記事画像
『お散歩マルシェ』に向けて その① ^^
新作!!『2液性レジンのアクセサリー』 ^^
『2液性レジン』で実験中!! ^^
今年初の『天然石購入』 ^^
『秋色アクセサリー』作成中!! ^^
ちょっぴり『パンク?なピアス』 ^^
『NOZOMIマルシェ』に向けて その① ^^
父の日のプレゼントにいかが? 昭和レトロな… ^^

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。