2020年11月17日
和室・キッチンのリフォーム完成!! その①
こんばんは、
bunnyです
11月の初めから始まっていた
和室とキッチンのリフォーム 一応完成しました~
全体的なビフォーアフターをご紹介
アフター ↑ ビフォー ↓
和室からキッチンに向けて撮影しています
6畳(4畳半+一畳半の縁側)の昭和を感じる和室
キッチンの間の引き戸を無くして、1フロアーに改装
全体的に、アイボリーとナチュラルカラーの材料で
広く、明るくなりました
キッチンはこんな感じです
アフター ↑ ビフォー ↓
基本、全体的なレイアウトの変更はしませんでした
縦長のカラーボックスと配膳台替わりのテーブルを
造り付けで作ってもらいました
棚板は自分の好きな場所に変更可能
カウンターテーブルは、玄関から見えないように蓋をしてもらって
とってもすっきりしました
予算の関係上、
シンクとガス台は今まで使っていた物をそのまま使用
でも、その周りのタイルをはずしたり、
レンジフード回りも張り替えてもらったので、
明るい感じになりました
何か、他所の家のようでまだまだ慣れない
まだ、何をどこに片づけようか思案中
今年は大掃除をしなくてもいいかも… なんてね

11月の初めから始まっていた
和室とキッチンのリフォーム 一応完成しました~

全体的なビフォーアフターをご紹介


6畳(4畳半+一畳半の縁側)の昭和を感じる和室

キッチンの間の引き戸を無くして、1フロアーに改装

全体的に、アイボリーとナチュラルカラーの材料で
広く、明るくなりました

キッチンはこんな感じです

縦長のカラーボックスと配膳台替わりのテーブルを
造り付けで作ってもらいました
棚板は自分の好きな場所に変更可能

カウンターテーブルは、玄関から見えないように蓋をしてもらって
とってもすっきりしました

予算の関係上、
シンクとガス台は今まで使っていた物をそのまま使用

でも、その周りのタイルをはずしたり、
レンジフード回りも張り替えてもらったので、
明るい感じになりました

何か、他所の家のようでまだまだ慣れない

まだ、何をどこに片づけようか思案中

今年は大掃除をしなくてもいいかも… なんてね

Posted by bunny at 21:09│Comments(0)
│いろんな事