< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Sponsored Links

2020年10月06日

今日は『ゴリゴリ』と『ごみ処理場』へ ^^

こんばんは、animal04bunnyです

今日は身体のメンテナンス
いつもお世話になっている癒楽さんで
『足つぼ&揉み解し』90分コースをうけてきましたface02
今日は『ゴリゴリ』と『ごみ処理場』へ ^^
毎度の「痛い~emotion22が今日はなかったface08
痛気持ちいい へんな表現だけどそんなイメージ
やっぱり90分だと揉み解してもらった~って感じで
身体がかるくなったような…face02 
(数字的には軽くなっていないけど…face07

そして午後からは
色々と出てくる不燃物 
貯まってしまい玄関先が酷いことに…
今月末の回収日まで我慢できないface07
今日は『ゴリゴリ』と『ごみ処理場』へ ^^
そこで、思い切って軽トラを借りてごみ処理場transportation07

シールが貼ってある不燃物は指定場所に降ろしたhand&foot09
(シールが貼ってあるので無料)

シールが貼ってないカーペットは計量して下さいと言われ 受付へ
今日は『ゴリゴリ』と『ごみ処理場』へ ^^
受付&計量 ↓
今日は『ゴリゴリ』と『ごみ処理場』へ ^^
場内の案内図と進行方向を示した地図をもらって ↓
今日は『ゴリゴリ』と『ごみ処理場』へ ^^
可燃ごみ(カーペット)の処理の所へ ↓
今日は『ゴリゴリ』と『ごみ処理場』へ ^^
全て降ろしたら、再び計量

降ろした分だけ車が軽くなって降ろした分の重さが分かるhand&foot09
その数値を元に、お会計して終了emotion22

ごみ処理場に来たのは40年ぶりくらいかな
子供のころ父親と来た時は、トラックを後ろ向きに止めて、
大きな穴の中に直接掻き出して入れていたface08
当時は、埋め立てだったのかも…
時代を感じるなぁface07


社会科の見学に来たみたいで何だか少しドキドキしましたanimal04
スポンサーリンク

同じカテゴリー(いろんな事)の記事画像
今日は『身体のメンテナンス』 ^^
安望藤園の『藤』を見に行ってきました~ ^^
今日は息子の『ハッピーハッピー』 ^^
昨日は『母の日』でしたね ^^
小鳥峠の『水芭蕉』見頃を迎えてました ^^
元気に泳ぐ『鯉のぼり』 ^^
『獅子舞』~ ^^
今更だけど『風呂敷』って重宝しますね ^^

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。