2020年05月13日
『草もち』作りました~ ^^
こんばんは、
bunnyです
急に何を思ったのか
そうだ
草もち作ろう と思い立ち
昨日の晩から、もち米を水に浸して
年に1度くらいしか登場しない餅つき機を引っ張り出して来て
お餅をつきました~
回ってる 回ってる
本当は、今が旬のヨモギを摘んできて新草もちにすればいいのに
とにかく思い立ったから… ということでヨモギ粉を使用
これが結構いい匂いで…
取り出すとき、ちょっぴり失敗してしまい
容器にくっついたお餅を 砂糖醤油でおやつに頂きました~
うん ちゃんと草の味がする と自己満足
個人的にお餅はあまり好きじゃない
餅つき機はあるけど 本当にお正月用にお餅を作るだけ って感じ
片付けが結構面倒なので… なかなかやる気になれない
以前、豆もちを作ろうと、
初めから豆を入れてついたら、豆が粉々になってしまって、
出来上がったお餅はまるでサンショウウオみたいに…
色々と失敗もしました
でも、主人はお餅大好き人間なので、
これからはもう少し勉強して、たまにはお餅作ろうかなぁ

急に何を思ったのか
そうだ

昨日の晩から、もち米を水に浸して
年に1度くらいしか登場しない餅つき機を引っ張り出して来て
お餅をつきました~



本当は、今が旬のヨモギを摘んできて新草もちにすればいいのに
とにかく思い立ったから… ということでヨモギ粉を使用
これが結構いい匂いで…

取り出すとき、ちょっぴり失敗してしまい

容器にくっついたお餅を 砂糖醤油でおやつに頂きました~



個人的にお餅はあまり好きじゃない

餅つき機はあるけど 本当にお正月用にお餅を作るだけ って感じ
片付けが結構面倒なので… なかなかやる気になれない
以前、豆もちを作ろうと、
初めから豆を入れてついたら、豆が粉々になってしまって、
出来上がったお餅はまるでサンショウウオみたいに…
色々と失敗もしました

でも、主人はお餅大好き人間なので、
これからはもう少し勉強して、たまにはお餅作ろうかなぁ

Posted by bunny at 21:19│Comments(0)
│いろんな事