2019年09月24日
『栗よせ』作ってみました~ ^^
こんばんは、
bunnyです
先日頂いた栗で、『栗よせ』を作りました~

渋皮を取るのが大変
大きめの栗を選んで、頑張って
取りましたよ
その後、アクを取ってちょっぴり甘く煮て
(以前、生栗のまま作った時に、少し硬かったので)
こしあんに水を足して、薄力粉と片栗粉を入れて、煮た栗を投入
分量は、こんなもんかなぁ と大雑把
洋菓子つくりはきっと出来ない性格ですね…
型はないので、パウンドケーキ用の型に入れて、蒸して完成
『栗よせ』と思って食べると、ちょっと違うかも…
でも、でも、私的にはとりあえずOK
ということで…
実は、『栗きんとん』も作ろうとしたのですが、
この大雑把な性格が災いして、栗のペーストになてしまった
このペーストは、マロンパイにでもしようかなぁ

先日頂いた栗で、『栗よせ』を作りました~


渋皮を取るのが大変

大きめの栗を選んで、頑張って


その後、アクを取ってちょっぴり甘く煮て
(以前、生栗のまま作った時に、少し硬かったので)
こしあんに水を足して、薄力粉と片栗粉を入れて、煮た栗を投入

分量は、こんなもんかなぁ と大雑把

洋菓子つくりはきっと出来ない性格ですね…

型はないので、パウンドケーキ用の型に入れて、蒸して完成

『栗よせ』と思って食べると、ちょっと違うかも…

でも、でも、私的にはとりあえずOK


実は、『栗きんとん』も作ろうとしたのですが、
この大雑把な性格が災いして、栗のペーストになてしまった

このペーストは、マロンパイにでもしようかなぁ

Posted by bunny at 21:57│Comments(0)
│おいしいもの大好き