2019年07月19日
『サンキャッチャー作り』の講座 ありがとうございました ^^
こんばんは、
bunnyです
今日は、中山町婦人部の方に依頼されて
『サンキャッチャー作り』の講座を開催して頂きました
沢山の人の前で話すのが苦手な私
始まるまで ドキドキ
でもでも、いざ始まってしまうと、結構大きな声が出せました
参加してくださいました皆様の作品のご紹介~

今回は、一度に沢山の参加者様だったので、
あらかじめビーズをキットにさせて頂きました
参加してくださったのは、下は園児~上は70歳くらいのお母さんまで
皆さんになかなか目が届かず
不安な思いをさせてしまったかも…
不手際な点もいっぱい
それでも、完成した時の笑顔を沢山頂きました
参加してくださいましてありがとうございました
反省点も沢山
今後の課題としてさせて頂きますね
お声をかけてくださいました中山町婦人部の皆様
ありがとうございました
やっぱり「先生」と呼ばれるのは照れますね

今日は、中山町婦人部の方に依頼されて
『サンキャッチャー作り』の講座を開催して頂きました

沢山の人の前で話すのが苦手な私

始まるまで ドキドキ

でもでも、いざ始まってしまうと、結構大きな声が出せました

参加してくださいました皆様の作品のご紹介~


今回は、一度に沢山の参加者様だったので、
あらかじめビーズをキットにさせて頂きました

参加してくださったのは、下は園児~上は70歳くらいのお母さんまで
皆さんになかなか目が届かず
不安な思いをさせてしまったかも…
不手際な点もいっぱい

それでも、完成した時の笑顔を沢山頂きました

参加してくださいましてありがとうございました

反省点も沢山

今後の課題としてさせて頂きますね
お声をかけてくださいました中山町婦人部の皆様
ありがとうございました

やっぱり「先生」と呼ばれるのは照れますね

Posted by bunny at 21:56│Comments(0)
│ワークショップ