< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Sponsored Links

2019年06月12日

30年振り? 『なぎさドライブウェイ』 まで ^^

こんばんは、face02bunnyです

先日、と言っても梅雨入りする前の日
友達と3人で、千里浜『なぎさドライブウェイ』までtransportation07

そう、もう30年くらい前に行ったきり
記憶もおぼろげで…face07
30年振り? 『なぎさドライブウェイ』 まで ^^
今浜海岸の終点
weather11天気が良くて、最高emotion08
私有地の黄色いカキが海の青と空の青に映えていていい感じhand&foot09

山の中に住んでいると、やっぱり海に憧れるface05
私にとっては、海は何か特別な存在

30年振り? 『なぎさドライブウェイ』 まで ^^
海水浴のシーズンじゃないので、人もまばら
ずっと向こうまで見渡せる状態face08
水着になれない私には、シーズン中じゃない方がいいなぁemotion08
風に吹かれながら、海を見ていた
若い時は… みたいな会話も弾んで…face02

お昼には、名物『貝めし』を…
30年振り? 『なぎさドライブウェイ』 まで ^^
あさりしじみ などなど
貝の旨みと一緒に頂きました~emotion08

朝9時くらいに高山を出て、transportation07
たっぷり海を堪能して、夕方の5時には帰ってきました
高速で約2時間半
本当に近くなりましたね~hand&foot09
ちょっぴり青春時代も思い出し
海の風に癒されて…
素敵な小旅行 誘ってくれてありがとうemotion22 animal04

スポンサーリンク

同じカテゴリー(いろんな事)の記事画像
今日は『身体のメンテナンス』 ^^
安望藤園の『藤』を見に行ってきました~ ^^
今日は息子の『ハッピーハッピー』 ^^
昨日は『母の日』でしたね ^^
小鳥峠の『水芭蕉』見頃を迎えてました ^^
元気に泳ぐ『鯉のぼり』 ^^
『獅子舞』~ ^^
今更だけど『風呂敷』って重宝しますね ^^

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。