展示用の『額ぶち』をDIY

bunny

2016年12月22日 22:59

こんばんは、bunnyです

先日の『ミントdeクリマ』に使用しようと作成した
展示用の『額』をDIYしました

今回、挑戦してみたかったのは、
使い古した『アンティーク』なイメージ

木材は、いつもより荒めの表面で、節目のある物を選んで
わざとちょっぴり段違いに組んでみました

まずは、ブルーカラーの水性塗料で塗り ↓

しっかり乾いた後、白の水性塗料を ↓

白の塗料は2度塗りしました 

サンドペーパーでこすって、木目を出して
角っこの塗料が剥げたように… ↓

拡大すると こんな感じに ↓

『アンティーク』というより、木目の模様
なかなか難しい…
ベースのカラーをブルーにしたのは失敗だったかも…

今度は、ブラウンベースで挑戦してみよう 

関連記事
『丹生川秋マルシェ』に向けて… ^^
『ディスプレイ台』をDIY ^^
『郵便ポスト』をDIY? ^^
新作!! 折り畳みできる『ディスプレイ台』 ^^
ピアスの展示台 DIYしました~ ^^
ディスプレイ用BOX 新しく作りました~ ^^
Share to Facebook To tweet