『フリルリボン』でアクセサリー 作成工程^^
こんばんは、bunnyです
先日の
『お散歩マルシェ』で購入した
『フリルリボン』を使ったアクセサリーの作成工程をご紹介します
まずは、完成品を ↓
パッチンピン/ヘアゴム/ブローチ
使用した
『フリルリボン』はこちら ↓
勲章などのフリフリに使われるリボンです
(ロゼッタリボン)
今回は
グログランリボンの物を使用
↑ 適当な長さにカットして、
縫い目の所に
細い両面テープを貼ります
↑ 両面テープをめくって、
硬く硬く巻いていきます
(おばばの手でごめんなさい)
↑ 巻き終わりの
端の処理をして、
巻いた部分にボンドを付けて固定
モチーフのお花の完成です
↑ リボンの長さを色々と変えてお花を作ってみました
手前10cm/奥左15cm/奥右20cm のリボンを使用
お花の大きさ、花弁の混み方が変わってきます
↑ 裏に
金具を貼り付けます
一番小さなお花に、
パッチンピンを
中くらいのお花は、
ヘアゴムに
一番大きなお花は、
ブローチ(ヘアピン付)に仕上げました
昨日ご紹介したバレッタも、
この『フリルリボン』のサテンを使用して作成しました