レザークラフト『簡単トレイ』
こんばんは、bunnyです。
これを
『レザークラフト』と言ってしまうのは少し忍びないのですが、
簡単な
『トレイ』を作成しました。
アクセサリー等の小物をちょっと入れておく
『トレイ』です。
本当に簡単なので、作り方というのも何なのですが…
こんな感じで作成しました。(完全に私流です)
まず、
土台にする物と土台に合わせた革を準備します。
アイシャドーのケースが丁度よかったので、
今回はアイシャドーのケースを土台にしました。
革は、
ヌメ革を使用しています。(成型がし易いです。)
革に水を含ませて、余分な水分を取って、
土台に添うように折り、
角をつまんでしばらくそのままの状態で放置。
半乾きくらいの時に土台を取り除いて、
少し広げで
形を整え、完全に乾くまで放置します。
完全に乾いたら、完成
本当は、
レザー用の硬化剤を塗るといいのですが、
今回は、この
素朴な感じが気に入ったので、これで完成としました。
ヌメ革は、成型がし易いので、なかなか面白いですよ。
関連記事