ゲッ!? 何で?『みの虫』大発生!! ^^;

bunny

2021年09月24日 21:05

こんばんは、bunnyです

我が家の柿の木
少し色づいてきて、そろそろ収穫の時期 
な・ん・だ・け・ど…

今年はなんか変
葉っぱがレース状態になってしまった
こんなことは初めて
何で? って葉っぱを確認したら
小さな『ミノムシ』だらけ
葉っぱ1枚に対して 1匹が待機しているような感じ…

色々と調べてみたけど、
ミノムシは蓑を被っているので殺虫剤も効き目がないとか…
葉っぱに農薬を散布してその葉っぱを食べさせて駆除するらしい
でも、既に葉っぱも落葉しかけている

柿の木も手入れしてないから伸び放題だし
落葉したら、かなり剪定して スッキリさせよう
そして、来春若葉が生えてきたら農薬散布かな

今年は柿の実も例年と比べると少ない
来年は元気にいっぱい実を付けてくれるといいなぁ

関連記事
今日は『身体のメンテナンス』 ^^
安望藤園の『藤』を見に行ってきました~ ^^
今日は息子の『ハッピーハッピー』 ^^
昨日は『母の日』でしたね ^^
小鳥峠の『水芭蕉』見頃を迎えてました ^^
元気に泳ぐ『鯉のぼり』 ^^
Share to Facebook To tweet