『開かずの金庫』我が家にもあった~ ^^

bunny

2020年12月10日 20:59

こんばんは、bunnyです

色々と家の中を整理していたお義母さん、
お義父さんのスペースだった押し入れの中に『黒い金庫』を発見

昔よく見た手提げタイプの金庫(かなり重い)
ダイヤルの番号も、鍵もどこにあるか分からない
何とも言えない期待が… ワクワク ワクワク…
主人が何となくかまっていたら… 開・い・た 
唖然とする2人 ・ ・ ・

中には、
・土地の権利書
・印鑑証明のカードと実印
・小銭 などなど


そして、何故か『宝くじ』が…

期日をみてビックリ
昭和48年・昭和55年 って
何で? もしかして当たりくじだったのかも… と思いつつ
でも、既に支払期限は過ぎていて…
何で金庫に入れてとって置てたのか本人じゃないと分からない

小銭の中には、懐かしいこんなコインも ↓
稲穂の100円玉
古銭的価値はあまりないけど、古銭大好きな私はテンションUP
コレクションが増えました~

実は、封筒に入った現金が3万円あった
「お義父さん ありがとう」と、山分けさせて頂きました
色んな物がまだまだ出てきそう

関連記事
今日は『身体のメンテナンス』 ^^
安望藤園の『藤』を見に行ってきました~ ^^
今日は息子の『ハッピーハッピー』 ^^
昨日は『母の日』でしたね ^^
小鳥峠の『水芭蕉』見頃を迎えてました ^^
元気に泳ぐ『鯉のぼり』 ^^
Share to Facebook To tweet