年に1度の定期健診って『不要不急』 になるの? ^^;
こんばんは、bunnyです
股関節人工関節置換手術を受けてから丸2年経ちました
お陰様で、特に痛いことも違和感もなく普通に過ごしています
年に1度の定期検診となり、今日が検診の日でした
レントゲンを撮ってもらって、手術後の写真と比べて…
診察台に横になって、
足の曲がり具合のチェック などなど
順調ですね の先生の言葉に一安心
『不要不急』という言葉が飛び交っている今
定期検診は『不要不急』になるの?
今凄く痛いわけじゃないし…
急を要しているわけでもないし… って不安
『不要不急』の線引きがイマイチ分からない
整形外科の外来は思っていたより患者さんが多かった
もっと閑散としているかと…
それでもいつもより待ち時間が少なかったのはラッキー
入院患者さんの面会は、許可を得た人以外
全面禁止
院内のマスク着用率は、100%に近かった
今年の検診は『用事がある』と割り切って受けてきたけど
色んな場面での『不要不急』の線引きが
個人的に不安になるのは私だけ?